
2025.07.10
先日、最低地上高以下に車高を下げた車や、タイヤをハの字にした車を見かけました。最近もまだこういう車が走っているのかと思いましたが、このようなお車は基本的に整備工場へは入庫できません。
特に、国の認定を受けている整備工場の場合は100%お断りされると思います。これは、お車を正常な状態に戻す(不正改造を元に戻す)場合も同じです。どのような理由であれ、改造車自体の入庫ができないということになります。つまり、車検を通すために整備を受けることも、定期的なメンテナンスをすることも不可能ということになります。
なお、極端な不正改造じゃなくても、例えばウインカーやポジションランプに指定カラー以外のバルブをつけてもダメですし、ドラレコやポータブルナビをフロントガラスにつけた場合、フロントガラスの上縁から20%以内(またはフロントガラスの下縁から150mm以内)についていなければ、これも違反となります。
このような場合も入庫をお断りされるケースがありますので、ご注意くださいね。
特に、国の認定を受けている整備工場の場合は100%お断りされると思います。これは、お車を正常な状態に戻す(不正改造を元に戻す)場合も同じです。どのような理由であれ、改造車自体の入庫ができないということになります。つまり、車検を通すために整備を受けることも、定期的なメンテナンスをすることも不可能ということになります。
なお、極端な不正改造じゃなくても、例えばウインカーやポジションランプに指定カラー以外のバルブをつけてもダメですし、ドラレコやポータブルナビをフロントガラスにつけた場合、フロントガラスの上縁から20%以内(またはフロントガラスの下縁から150mm以内)についていなければ、これも違反となります。
このような場合も入庫をお断りされるケースがありますので、ご注意くださいね。